サイト管理人はノンケです。
ノンケです。
大事なことなので二度言いました。
でもこのアプリ、いろいろ新しいじゃないですか。
ソシャゲに慣れた人ならきっと新鮮な気持ちで遊べると思うんですよね。
そういう新鮮さを求めて、ついやっちまいました。
ガチャについて
このゲームは据え置きゲーム機のRPGに近い要素が多く、ガチャでキャラをコレクトするようなゲームではないです。
敵のデザインも一般向けRPGに近く、一見すると普通に子供に遊ばせても大丈夫なかんじ。
キャラの排出率は低く、無課金、微課金でいくなら、ログインボーナスでキューブを貯めて、10連を引くのがおすすめです。
10連じゃないとキャラはあまり排出されません。
ゲーム内容
海外っぽいかんじの町で主人公は仲間に誘われて、それっぽいカフェに入ります。
普通に海外映画で見かけそうな絵ずら。
おしゃべりしていると謎のボードゲームに吸い込まれて異世界に!
主人公は霊体となって異世界へ飛ばされます。

トんだらいきなりサウナ
ラクシムという世界らしいです。
そして最初の肉体を選ぶ。
男として一番かっこいいと思う秘法師の人を選択。
はだけてなくてダンディ、落ち着いた雰囲気がイイと思いました。
CGの出来も割りとイイです。

泉…
男くさいだけでRPGとしては違和感ない見た目です。
むしろ男がごりごり戦うのは自然ではある。
戦うならそれなりの肉体が必要ですからねえ。
たまに男同士の接触がありますが、広告で受ける印象ほどは濃厚ではありません。
このアプリ、実は少数ながら女の子や男の娘もいるわけでして。
まあこのへんは多様性を受け入れるというところでしょうか、男以外を排除してしまうのも裾野が狭く感じるのでgood。

ソシャゲで乳首なんてそうそう拝めませんぜ!
ノンケ向けキャラ
実は女性キャラは比較的入手しやすいようです。
妹分のメルシーちゃんは、ストーリーを進めるとすぐ会えるので拝んでみてください。
ヤング
わりと一般ゲーにもいそうな獣人です。
肌色ムキムキではないので…。
シュガー
ロリ枠。
3章クリアで開放されるクエストで欠片を集めると無課金でも開放可能。
メルシー
ガチャでも引けるようですが120円課金で確定入手できるみたい。
用語
なんかよくわからん専門用語がときどき飛び交いますが、わからなくても支障はないようです。
章を進めるとなじんできてわかるようになってきます。
ガイ
この世界で特殊な力を持つ人のこと。
ずっと暗黒と戦ってきたが、その力故に差別されている。
双陽体質
特殊な体質で、異世界に来たのもこの体質のおかげらしい。
黄目
ガイを差別する言葉。
ガイは力を開放すると目が黄色く光る。
ガイレーダー
ガイを探知する。
この世界でガイは特殊な力を持った人のことで、女性もこの力を持っていたらガイに当たるらしい。
結論としては人を選ぶがノンケでもイケる
まあ、もうこれは察していただくしかないというか…。
一応お断りしておくと、ノンケでも普通にプレイできるレベルの漢の世界だと思います。
普通にRPGとして楽しめますが、女の子いっぱいの萌えゲーに慣れている人にはつらいところがあるかもしれません。
最初のうちは目新しさと、キレイなCGでワクワクできて、ガチムチなこと以外は気になりません。
ただ、序盤はあまり面白くはなく、そこでガチムチも相まって離脱する人が多そうです。
ですが…。
3章から面白いと感じるようになる
3章から普通にファンタジーRPGとして面白くなってきます。
マップでは探索要素もあり、もちろん周回などで面倒ならオートで目的地やボスがいるポイントへの移動が可能。
ノンケでも食わず嫌いせず遊んでみる価値はある
広告ではノンケお断りみたいな感じですが、なんといいますか、昔のジャンプ漫画を普通に読めるなら平気だと思います。

ジョジョとか、北斗の拳とか…。
ほら!
プロレスとか見れるなら大丈夫!
もしかしたらあなたの新しい属性が開発されるかもしれません…!!