ドレス強化に必須の強化の魔法糸。
大中小あるために、どこでどの糸がどれくらいドロップするのかわかりにくくなっています。
ここでは糸を効率的に集める手段をご紹介。
メインクエストでの糸集めはオマケ程度
現状、糸は法珠以上に貴重な消費素材だと感じます。
メインクエストでのおすすめは敵が一番弱いCHAPTER1のヘル。
1-5や1-6といった後半はドロップが良く、手早く周回できます。
しかし糸のドロップ率は低く、ベルしか出ないことも多いです。
そのため、法珠集めのおまけ程度に考えるのがいいでしょう。
糸の数を重視するならおすすめできません。
CHAPTER7はハード難易度から強化の魔法糸(大)が出現します。
入手できる法珠は、防御アップ系なので、HPや速度アップ系と比べると魅力がありません。
ただし、CHAPTER7くらいからドロップ品が良質になってくるので、キャラが強くなってきたら周回するのもありです。
ショップで糸集め
たまに強化の魔法糸(大)が1万数千ベルで出品されます。
見かけたらラッキーなのでスカさず買いましょう。
小サイズの糸も割とバカにできません。
また、ジュエルに余裕があるならドレス強化パッケージを買うのも手っ取り早いです。
ドレス限界突破で糸集め
メインの手段にはなりえませんが、ドレスの限界突破をすることでミッション達成となり、いくつかの糸(大)が手に入ります。
イベントミッションは糸集めに向いている?
2019/7/30まで消費スタミナに応じて強化の魔法糸(大)がもらえるぱわ~あっぷミッションが開催されていました。
過去イベの女医だらけの緊急病棟も比較的糸が集めやすい傾向にありました。
ニンフイベントは糸集めの聖地になるかもしれませんね。
糸だけなら修練のユラギが一番!
プレイすればわかりますが消費スタミナが多めという問題があります。
ただし、糸のドロップ率は高く、2019年7月22日のアップデートで確実に1枠は糸をドロップするようになったので、糸だけを狙うなら効率がいいです。
ドロップアイテム4枠中2枠が糸となる場合も多く、小や中サイズの糸なら貯まりやすいです。
大のドロップ率が高い深度4以降は消費スタミナが重すぎます。
最初のうちは深度3あたりを周回しましょう。
強化の魔法糸ドロップ2倍アイテムを使う
魔法糸をより効率的に集める時間制限効果アイテムが追加されました。
これでかなり糸が出やすくなります。
マジカミ運営さん、アンケートも取っているし、他のゲームをよくチェックしているみたいですね。