効率的なレベル上げの方法ですが、よくストーリーの6章や7章といった先のステージや、ハード以上のモードであるヘルモードを開放すると言われています(ヘルモードは削除予定がある)。
ですが、そこにたどり着く前に、割と3章、4章等でもレベル上げが必要になることがあります。
レベル上げの基本はオートで1.5倍速、パーティメンバーが全員生存できるステージで連続戦闘するということです。
スタミナのストックは1000以上くらいあると放置でそこそこ稼いでくれます。
そして経験値ブーストの効果が1時間以上ある状態で敵が多くの経験値を落としてくれるエリアを選びましょう。
ここではストーリーが進んでいなくても効率的にできるレベル上げ方法をご紹介。
鉄板は討伐戦闘
2章から登場する討伐戦闘。
一日の挑戦可能回数が3回と限られていますが、非常に経験値がおいしいです。
必ず毎日消化しましょう。
2章でもハードでは1万の経験値が入ります。
経験値ブーストを使えば2万以上、3回で10万以上の経験値となり、一気に英雄が育ちます。
忘れがちな経験値↑ダンジョンに行こう!
マップでXP↑アイコンがあるダンジョンは通常より経験値が豊富にもらえます。
回数制限がないため、周回にはおすすめ。
もらえる経験値も序盤にしてはかなりいいです。
討伐戦闘を消化したら経験値ブーストを掛け直して周回といきましょう。
経験の薬もいいかんじ
経験の薬は初心者ログインボーナスで最大サイズが300個手に入ります。
最大サイズの経験の薬を一個使うだけでどのくらいレベルが上がるか試してみたところ、レベル1の英雄が一度でレベル31になりました。
英雄の経験値テーブルは皆同じなので、どんな英雄でもレベル31になるはずです。
討伐戦闘をクリアすることで、デイリーミッションでも入手できるので、ちょこちょこ育てたい英雄に与えるといい感じ。
さっさと先の章に行く
章がひとつ進めばもらえる経験値が一気に増えます。
少し無理してでも次の章に進むのが効率的でしょう。
5章くらいまでは、手持ちの経験の薬のつぎ込みで駆け抜けることができるのでそこまでゴリ押してからオート周回するのもアリです。