キンスレはレベル60までは割とすぐに上がります。
各章のハードまでクリアしつつ、討伐戦闘をしていれば特に悩むことはないでしょう。
経験値の薬でもぐんぐん伸びますね。
しかしレベル60を超えると一気に上がらなくなって、70以上になるとさらに多くの経験値が必要に。
ここでは特に70レベルに到達した中級者以上の人の役立つレベル上げ方法をご紹介します。
あなたが見落としている方法もあるかもしれません…?
レベル上げ下準備編!仕事でも学校でも24時間キンスレできる?
正直、レベル上げはオートで周回しないと厳しいですし、そのための下準備が完了すれば、ほぼレベル上げは成功したも同然です。
これからお伝えする下準備は可能な限りやった方がいいですね。
☆コスチュームを買いまくる
ルビーを消費して、経験値に補正が入るコスチュームを買いましょう。
経験値2%アップ、ゴールド1%アップのコスチュームなら50着で経験値2倍です。
まあ、割引なしで3000ルビーなので50着買うのは厳しいですが、頑張って10着くらいほしいところですね。
☆スタミナを貯めまくる
スタミナ切れでオート戦闘が途切れては意味がありません。
スタミナ回復薬はどんどんたまっていく消費アイテムなので、全部使って予備スタミナにします。
☆獲得経験値を3倍以上にする
デイリーミッションで入手できる経験値2倍アイテム(一時間)は、消費アイテムの経験値2倍と重複します。
消費アイテムの経験値2倍(1時間)を重ねて使うと、獲得経験値が3倍に、さらに1日経験値2倍アイテムと合わせることで4倍に経験値が得られるのです。
レベル上げは極力この4倍状態で行いましょう。
☆装備カバンを拡張する
250マスで、オート戦闘、1.5倍速なしで、2時間くらいでしょうか。
24時間オートで回すならカバンはMAXの1200マスにする必要があります。
え?24時間もスマホをキンスレに使えないって?
キンスレはPCでもできますよ!
☆BlueStacks4を使って終日オートで回す
BlueStacks4はスマホゲーをpcでプレイするためのエミュレータです。
以下で無料でダウンロードできます。

いままでのアカウントを利用するには、グーグルアカウントが必要なので準備しましょう。
私はグーグルプレイで同期させているので、スマホでもパソコンでもキンスレをプレイできます。
パソコンがあれば、通信制限を気にせず、ずっとキンスレを起動し続けられます。
充電も気になりません。
学校や仕事で外出中も、ずっと自動でレベル上げしてくれます。
弱点があるとすれば、動作が重いこと。
これはキンスレ故、仕方ないのですが…。
同時にパソコンでなにか作業するのは厳しいかもしれません。
あとはたまにBlueStacks4はアップデートするのですが、アップデートに失敗するとアプリをパソコンに入れなおすハメになります。
キンスレのデータはグーグルプレイでバックアップを取る設定にしておけばそういう場合も大丈夫です。
とりあえず、オートレベル上げだけにBlueStacks4エミュレータをつかうなら、気にしなくても大丈夫でしょう
レベル上げは6-11がおすすめ
より難易度が高い討伐戦闘に挑むのは、ここまで来た猛者なら言うまでもない常識でしょう。
討伐戦闘ヘルは6章まではレベル78くらいで挑めばまあ勝てます。
でもジェロパズタは80レベル超えてもハードくらいが無難ですね。
しかし討伐戦闘だけをこなしていては、中々レベルが上がらないのが、70以上の世界。
そこで、より先の章のxp↑ダンジョンをメインとして周回することになります。
討伐戦闘でルビーを消費してもいいですが、ヘル以上でないとうま味は減ります。
特にレベル70以上で、レベル80を目指すなら、6-11ハード以上がおすすめ。
オススメのレベル上げ場所が8-1という人もいますし、7章という人もいますが、私は難易度を考えるとレベル90までずっと6-11で粘ってもいいかな、と思っています。
理由としては、不意の事故死が少なくて済む、という点。
自分の強さに応じてEASY~HELLまで難易度を調節しましょう。
6-11経験値3倍(レベル80代)
経験値4倍で34万はもらえる
6-11(xp↑)HELLは、7-6(xp↑)NORMAL以上の経験値をもらえて、しかも敵のレベルは72と低めです(ただし消費スタミナは多い)。
こちらのレベルが高くても、経験値下降補正は入っていないようで、レベル80超えても、25万以上の経験値が期待できます(経験値3倍時)。