ゲーム開始直後は非常にキャラが不足する偽りのアリス。
サービス開始から時間が経って、どうキャラを選んでいけばよかったのかわかってきたので書いていきます。
ちなみに無課金~微課金向けのお話となっています。
最初に選ぶアリス
無課金微課金なら最初に破壊のアリスを選ぶべきです。
破壊属性は期間限定ガチャを除くと、育つまで自滅しがちなヘンゼル、課金が必要なティンカーベルくらい。
手持ちキャラ一覧に破壊者がほとんどいない破壊者欠乏症の人がよくいるとか。
術師や狩人は定期ガチャやグリムの羽根でそれなりに補充できます。
効率や性能を除いたら、アリスの見た目で選ぶべきでしょうか。
破壊アリスはタイトル画面でセンター、術師はアプリアイコンになっています。
うさ耳の術師アリスが人気みたいです(個人感)。
キャラの人格はどれもクセが強いです。
どの娘の人格が一番いいか、よりどの娘の人格がマシかを議論するレベル。
皆主人公を私利私欲で処分しようとしたりするのでどんぐりの背比べです。
(後々どの子もかわいく見えてくる模様)
金貨を効率よく使いたいなら曜日限定キャラをねらうべし
期間限定配布キャラの獲得にはそれなりの金貨を消費します。
確率で目当てのキャラが排出されるガチャではなく、一定数のアニマをそのキャラ専用ガチャで引き当てないといけないからです(アニマ自体は比較的楽に引けます)。
ですから、莫大な金貨を投入したのにキャラが手に入らなかった…ということはまずないのですが、一発ガチャを引いただけでキャラが手に入るといったラッキーも起こりえない仕様となっています。
期間限定ガチャは、結局アニマがあつまらないうちに終了してしまう可能性も。
そのうち復刻するとは思いますけどね(1月1日~5日に全キャラ復刻)。
ですから、無理なく定期キャラである
- サーラ(日・火・金)
- リリ(日・水・土)
- ヘンゼル(日・月・木)
あたりを順にとっていくことをおすすめします。
ヘンゼルは大器晩成型なので後でもいいです。
リリはログインボーナスで手に入るエレオノーラと大差ないかんじなので、こちらも重視しなくていいと思います。
エレオノーラは毎日ログインしてればアニマも集まります。
もちろん、ゲーム開始直後はボーナスで金貨が集まりやすいですから、そのときの期間限定キャラにぶち込んで確実にゲットするのもアリです。
半端なURより強化したSSR
URは入手も大変なら覚醒も大変です。
レアリティ | アニマ数(個) |
UR | 4 |
SSR | 3(lv10まで)→5(lv20まで、深化にピュアクリ10個)→7 |
SR | 2 |
それよりもそこそこのSSRをガッツリ強化したほうが効率がいい場合が多いです。
とくに無課金、微課金の人はそうすべき。
最初に加入させるキャラ
偽りのアリスはいまのところ総キャラ数が少ないので、最初は必然的に以下のキャラを選ぶことになります。
徐々に入手した定期ガチャのキャラに変えていくといいでしょう。
ルゥ
交換所にてグリムの羽根で開放。
見た目がかわいいうえに、非常に入手しやすい。
ファンバーとセルジュ
序盤の数合わせとしていれておくといいです。
でも能力値的に弱い部類なのでゲームが進んだらガチャで引いたアルターに入れ替え推奨。
ファンバーはルゥと同じく羽根で開放。
セルジュはユーザーレベル10で手に入ります。
不必要に強化して素材を無駄にしないように。
ティンク入手は任意
ティンカーベルは微課金必須(ショップでVIPランクを0から1にする)ですが、取得経験値上昇のスキルを持っています。
ゲーム内でこのスキルを持つのはティンクだけという発言があるので、今後同スキルをもつアルターは登場しない可能性があります。
ただあんまり強くないので、放置パーティに入れときましょう。
早めにユーザーレベルを30に
ユーザーレベル30でミッション欄で異彩を放ってる猪八戒を入手できます。
貴重な回復要因です。
セルジュあたりと交換しましょう。
ユーザーレベルが一定値になるたびにアニマが手に入るので覚醒MAXも楽です。
最初は誰を強化すべきか
アリスとルゥを優先的に強化しましょう。
ルゥは中盤以降もそこそこ使えるので心配せず育てていいです。
本当にいいワンコです。