ダイヤやコインよりも、激しく消耗するのがハート。
ハートさえ十分ならば現状のアリクロはかなり快適なアプリです。
ほぼ作業状態でいろんな衣装を集めて楽しむことができるでしょう。
そのためにもあらゆるハート回復手段を使いこなしたいですね。
あなたが忘れている回復手段もあるかもしれません…?
ログインボーナス
リリース記念のログインボーナスなどで、一定の日数ログインするともらえます。
これはハートが回復しきっているときにもらいたいもの。
一度ログアウトしないと日付が変わってもボーナスが入らないようなのでうまくハート回復後にもらいたいですね。
デイリーミッション
ステージを5回ゴールドクリア、ショーウインドウのコーデでハートがもらえます。
フレンドからもらう
メニュー→フレンドと選択すると下のほうにハートを一括送信するボタンがあります。
一人当たり2のハートが送れます。
フレンドを外されないように、自分もハートがもらえるように、ログインするたびに忘れず送信しましょう。
現状99人までフレンドにできるので、早めに増やすこと。
レベルが高い人は、フレンドもいっぱいな人が多いので、レベルが低い人に申請するといいでしょう。
でも、もうプレイしていない人もいるので悩みどころ。
ファッションショーで
ファッションショーのコーデを一定人数評価することでハートの報酬がもらえます。
ファッションショーのシステムは変更が検討されているようです。
自動回復
基本回復手段。
寝る前など、長時間アリクロをプレイしない時間帯の前にハートは使い切るといいですよ。
章クリア報酬
ストーリーのステージを一定数クリアすると右上のアイコンからもらえます。
忘れがち。
レベルアップ
ハートを消費することで、上限値がレベルアップして上昇します。
報酬としてハート50をゲット。
上限を超えた分はちゃんとストックされます。
運営からもらう
メンテナンスや不具合のお詫びとしてハートをもらえることがあります。
よし、許してやろうではないか。
コレクション達成
コーデをシリーズでそろえると、任意のタイミングでハート回復ができます。
そのため、ストーリーはヒントコーデをコンプしてゴールドランクを取っていくスタイルが推奨されます(ハート消費も多いですが速いです、衣装集めを楽しむゲームですし)。
右メニューからコレクションを選択して進んでみましょう。
完全にこちらのタイミングでハートを受け取れるので、自動回復で満タンになってからもらうといいです。
じゃないと蓄積されないのでもったいない。